ひともじちがいで
きょうもカワイイシェルビー、たくさん甘えるんだよ。
同僚が「ちょっとこれ、チェックしてもらえるついで、ない?」とサンプルを持ってきた(私は分析屋)。ちょうど機械のセットアップをしていたので「いいよー」と引き受けてポイッとほうりこみ、ちゃちゃっとテキトーに(おい)結果を出してレポートを送った。ふふん、朝メシ前よ。
でもすぐに彼から返ってきたメールがよかった。
「I own you.(これでオマエは俺の子分な)」
いや、彼が言いたかったのは多分こう。
「I owe you.(貸しにしといて)」
Own(所有する)と Owe (負債を負う)、一文字違いでおおちがい。ひとめ見て吹き出しちゃったよ。メールはポチッとする前に読み直しましょうね。
って、笑ってスルーしたけど間違い、だろうな?!
よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ